ユーザー評価の高い宿ランキングを発表!
今回は、三重県の鳥羽温泉郷がターゲット!!
鳥羽温泉郷は、
太平洋に面した鳥羽温泉郷には、海辺の9つのエリアに湯処が点在します。
伊勢湾や的矢湾を眺める開放感たっぷりの温泉も多く、宿で味わう新鮮な海の幸も魅力です。
周辺には石鏡神社や神明神社(石神さん)などのパワースポットも。
では、いよいよ「鳥羽温泉郷」のユーザー評価が高い宿ランキング2018の発表です!
鳥羽温泉郷!ユーザー評価の高い宿ランキング2018!!
第1位 御宿 The Earth
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.80 | 4.55 | 4.73 | 4.91 | 4.73 | 4.82 | 4.91 | 34,000 |
第1位となった「御宿 The Earth」は、総合評価をはじめ、7つの個別評価すべての項目で、バランスよく非常に高いポイントを獲得しています。
特に、立地、部屋、設備・アメニティ、風呂の4項目においては、今回ランキング検討対象となった鳥羽温泉郷の宿41軒中、トップ評価でした。
また、食事についても、第2位の評価となっており、まさに「ダントツ」というにふさわしい結果となっています。
宿は、54,000坪という広大な敷地の中、施設のために開発したのはその5%、しかも、宿は、鳥羽市石鏡の突端に立ち、ぎりぎりの海岸線に在って、「海の四季を楽しむ宿」というのがコンセプト。
ただゆっくりと時間を楽しみ、一瞬ごとに変わる地球の表情を眺める・・・ というのが滞在の提案だそうです。
目の前に広がる雲ひとつない空、太陽、海。その一方で、たとえ嵐が来たとしても、その嵐さえ地球の表情として楽しんでしまおう。
“地球を感じる宿”として、地球で暮らす人間の生活を感じながら、地球と共存するためにありのままの地球を感じる。
今までにないまったく新しいリゾートの形だと思いました。
《基本情報》
〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町中ノ山龍の栖
アクセス
近鉄鳥羽駅より、悠季の里無料送迎バス
(14時(事前予約)・15時・16時・17時)に乗車、約35分(途中乗り換えあり)
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 14:00
チェックアウト 11:00
第2位 星海幽月 夢遊華
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.86 | 4.79 | 4.43 | 4.50 | 4.57 | 4.57 | 4.71 | 23,000 |
第2位となった「星海幽月 夢遊華」は、総合評価をはじめ、7つの個別評価すべての項目で、バランスよく非常に高いポイントを獲得しています。
特に、サービス、食事といったおもてなしで高い評価となっていますが、総合評価においては、今回ランキング検討対象となった鳥羽温泉郷の宿41軒中、トップ評価でした。
この宿は、目の前が海という絶景の広大な敷地に客室もわずか8室。全ての客室が露天風呂付で漁師の主人が長年の夢を実現させた宿とのことです。
伊勢海老漁の達人と言われている主人が、採りたての魚介類など新鮮な食材を使っての創作料理が人気!
程よい距離感の接客やゆったりと寛げる広々とした清潔な客室、湯上りの生ビールサービスなど、評価の高い口コミが多く、トータルで評価が高いというのが頷ける宿です。
《基本情報》
星海幽月 夢遊華住所
〒517-0032 三重県鳥羽市相差町2269-16
アクセス
JR 近鉄鳥羽駅から送迎
車:伊勢道伊勢IC~伊勢二見鳥羽ライン経由~パールロード経由~国崎下
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
第3位 芭新萃 -はなしんすい-
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.75 | 4.80 | 4.23 | 4.44 | 4.23 | 4.28 | 4.88 | 14,352 |
第3位となった「芭新萃 -はなしんすい-」は、総合評価をはじめ、サービスや食事などのおもてなしが、高い評価となっています。
大切な人と大切な時間を過ごすために、なによりもおもてなしを大切にしているそうで、口コミでもその心遣いに対するお礼のコメントが多く、これらの取り組みが、総合評価や、サービス、食事などの高評価につながっているんですね。
《基本情報》
〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町187
雑木林に囲まれた高台の隠れ温泉宿
アクセス
送迎有 近鉄鳥羽駅発(14時半、15時半、16時半 前日まで予約 )
伊勢神宮まで車で約40分
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
第4位 海辺の温泉宿 まるさん
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.79 | 4.86 | 4.14 | 4.21 | 3.86 | 4.29 | 4.93 | 14,300 |
第4位となった「海辺の温泉宿 まるさん」は、総合評価をはじめ、サービス、食事などおもてなしに対する評価が高く、この2つの項目においては、今回ランキング検討対象となった鳥羽温泉郷の宿41軒中、トップ評価でした。
自家養殖したカキや、取れたての伊勢海老やあわびを存分に味わうことができます!
女将さんの気遣いや、おいしい食事に対する高い評価の口コミが多い宿です。
《基本情報》
〒517-0025 三重県鳥羽市浦村町156-3
アクセス
近鉄(またはJR)鳥羽駅/伊勢自動車道伊勢ICより25分
伊良湖からフェリーで直結
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
第5位 季を楽しむ懐古ロマンの宿 季さら
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.45 | 4.85 | 3.71 | 4.60 | 4.43 | 4.65 | 4.75 | 25,260 |
第5位となった「季を楽しむ懐古ロマンの宿 季さら」は、立地に対する評価は低いですが、その他は、6つの評価でバランスよく高い評価となっており、特に、サービス、食事などおもてなしの評価が高くなっています。
口コミでも、やはりおもてなしに対する高い評価が目立ちました。
2,500坪もの敷地にたった10室の離れの宿で、全室天然温泉露天風呂付となっています。
赤ちゃん応援サービスがあり、家族連れでゆったりと過ごすことができる宿といえそうですね。
《基本情報》
〒517-0021 三重県鳥羽市安楽島町1075-11
アクセス
鳥羽駅より車で6分
伊勢神宮まで車で30分
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
第6位 サン浦島 悠季の里
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.70 | 4.77 | 4.13 | 4.34 | 4.44 | 4.66 | 4.72 | 16,000 |
第6位となった「サン浦島 悠季の里」は、立地に対する評価が少し低いですが、その他は、6つの評価でバランスよく高い評価となっており、特に、サービス、食事などおもてなしの評価と、風呂の評価が高くなっています。
自家源泉があることや、食事は基本部屋食であること、子供大歓迎であるといったところが、評価の高さにつながっていると感じました。
《基本情報》
〒517-0025 三重県鳥羽市本浦温泉
アクセス
伊勢自動車道→伊勢二見鳥羽ライン→直進約25分
近鉄鳥羽駅1番出口より無料送迎バス約20分(要予約)15時・16時・17時
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
第7位 味の宿 花椿
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.64 | 4.64 | 4.14 | 4.36 | 3.86 | 4.57 | 4.93 | 10,000 |
第7位となった「味の宿 花椿」は、総合評価はじめ、サービス、食事などのおもてなしと、風呂に対する評価が高くなっています。
特に、食事においては、今回ランキング検討対象となった鳥羽温泉郷の宿41軒中、トップ評価でした。
一番いい状態で提供するため、あえて客の食事時間を 10分ずつずらしていることや、伊勢海老については、唐揚、姿煮、具足煮の中から好みの調理法で提供いただけるとのことで、これらの取り組みが食事トップ評価につながっていると感じました。
《基本情報》
味の宿 花椿住所
〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1189
アクセス
伊勢自動車伊勢ICより約40分
→伊勢二見鳥羽ライン→R42→パールロードもしくはR167から相差町
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
第8位 石鏡温泉源泉の宿 ホテルいじか荘
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.71 | 4.65 | 4.35 | 4.29 | 4.41 | 4.24 | 4.76 | 15,500 |
第8位となった「石鏡温泉源泉の宿 ホテルいじか荘」は、総合評価はじめ、サービス、食事などのおもてなしで高い評価となっています。
目前に海が広がっており、部屋や風呂からの眺望の良さも、総合評価の高さにつながっているようです。
《基本情報》
〒517-0026 三重県鳥羽市石鏡町368-2
アクセス
交通アクセス近鉄・鳥羽駅~ホテルバス1日2便(15:15と16:15(要予約))
パールロード経由にて鳥羽駅より約20分
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 11:00
第9位 味覚の宿 幸洋荘
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.47 | 4.47 | 3.59 | 3.88 | 3.68 | 4.06 | 4.88 | 12,000 |
第9位となった「味覚の宿 幸洋荘」は、総合評価とともに、サービス、食事などおもてなしの評価が高くなっています。
部屋食であることも、食事のポイントが高い理由のひとつだと感じました。
小さなお子さんがいても、気を使うことなく食事ができますね。
《基本情報》
〒517-0032 三重県鳥羽市相差町1110-1
アクセス
伊勢自動車道~伊勢二見鳥羽ライン~第二伊勢道路志摩方面へ終点左折~国道167号線松尾交差点右折~県道47号線約15分
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
第10位 波音の宿 中村屋
総合評価 | サービス | 立地 | 部屋 | 設備・アメニティ | 風呂 | 食事 | 最安料金 |
4.45 | 4.36 | 4.18 | 4.73 | 3.64 | 4.27 | 4.73 | 12,500 |
第10位となった「波音の宿 中村屋」は、部屋と食事の評価が高くなっています。
鳥羽駅から20分の答志島という島にある宿ですが、そのロケーションを活かして、全室オーシャンビューを謳っています。
エコ活動として、マイお箸を持参すると、一品料理サービスを実施しているのがユニークですね。
《基本情報》
〒517-0002 三重県鳥羽市答志町2137-3
アクセス
近鉄 鳥羽駅より徒歩5分
佐田浜港発 答志、和具行きに乗り和具港下船
チェックイン・チェックアウト
チェックイン 14:00
チェックアウト 10:00
今回ランキング10軒の宿!その特徴は?
鳥羽温泉郷の宿は、なんといっても新鮮な魚介中心の食事が目を引きました。
特に、現役漁師さんの宿(第2位 星海幽月 夢遊華)や、カキ養殖をしている宿(第4位 海辺の温泉宿 まるさん)では、まさに採れたてを食することができそうですし、どの宿でも、共通して、新鮮な伊勢海老、あわびなどの高級食材を手軽に口にすることができそうなので、否が応でもテンションが高まってきますね。
また、赤ちゃん支援サービスの第5位 季を楽しむ懐古ロマンの宿 季さらや、小さなお子さん大歓迎の第6位 サン浦島 悠季の里では、家族で、気兼ねなく過ごすことができそうです。
そんな中、ちょっと異色と感じたのは第1位 御宿 The Earthです。
天気がよくても悪くても、それを楽しむ、地球そのものを感じる宿、というコンセプトは、個人的には惹かれるところがありました。
今回ランキングの算出方法は?
今回のランキングの元となるデータは、「楽天トラベル」の口コミ評価データ(2018年10月28日時点 ※現在は数値が変わっている可能性があります※)を使用しました。
総合評価、サービス、立地、部屋、設備・アメニティ、風呂、食事、以上7項目の5段階評価平均点を使用し、それに加えて、最安料金を参考にしています。
ランキング算出には、マーケティング分析手法の一つであるポジショニング分析を実施しました。
この分析を行うことで、分析対象のモノやコトが二次元マップ上に表され、似ているもの同士は近くに、似ていないもの同士は遠くへ位置することになり、平均的なモノやコトは中心付近に位置します。
今回、鳥羽温泉郷の宿で、口コミ評価のある宿は41軒ありました。
これらの宿の評価データを元に、ポジショニング分析を行って二次元マップを作成したのが次の図です。
この二次元マップは、ポジショニングマップと呼ばれます。
このポジショニングマップ上には、今回分析対象の41軒の宿がそれぞれ位置しています。
そして、右上側エリアのピンクで囲われた部分が、41軒の中で、よりユーザーの評価が高かった宿です。
この図では、中心から右斜め上に遠ければ遠いほど、ユーザーの評価(風呂やサービスなどと、食事や部屋など)が高いことを示しています。
そして、この中からポイントの高かった順に、第1位から第10位までの宿を選び出しました。
その10軒の位置取りを表したのが次の図です。
この図からは、マップの中心から右斜め上方向の離れたところに、御宿 The Earthがあります。
その左には他の9軒が位置しています。このポジションから、御宿 The Earthがダントツの1位であることがわかると思います。
いかがでしたでしょうか?
このランキング方法によれば、ユーザーの口コミ評価データを使用し、統計分析手法で、マーケティング分析手法の一つであるポジショニング分析を実行し、順位付けされた結果を得ることができますので、きわめて客観的な方法によってランキングを決めたことがお解りいただけると思います。
今後も、この方法を使って、各地の温泉場の宿ランキングを発表していきます!
皆さまの温泉宿検討の参考になれば幸いです。
コメント