さて今回は、東京の「広尾」を対象に、料理とコストパフォーマンスでユーザー評価の高いイタリアンレストランを絞り込み、おすすめとして紹介します。
おすすめのお店は、「インカント」、「ポンテ デル ピアット」、「西麻布 K+」、「イル テアトリーノ ダ サローネ」、「エルバ ダ ナカヒガシ」の5店です。
食べログ・口コミ5段階評価を使って、マーケティング分析手法の一つであるポジショニング分析を実施し、41軒の中から19のレストランを絞り込み、さらに、ポジショニングマップ上で特にユーザー評価の高かったお店をピックアップしました。
「広尾」の料理とコストパフォーマンスでユーザー評価の高いイタリアンレストラン!
今回、特におすすめのお店を5店紹介します。
まず最初に、お店を絞り込むため、広尾のイタリアンレストラン41軒の食べログ・口コミ5段階評価データを元にポジショニング分析を行い、「料理・味」と「コストパフォーマンス」2つの軸でポジショニングマップを作りました。
この図では、中心から右斜め上に遠ければ遠いほど、ユーザーの評価(料理・味と、コストパフォーマンス)が高いことを示しています。
そして、右上側エリアのピンクで囲われた部分が、41軒の中で、料理・味とコストパフォーマンスで、特にユーザーの評価が高かった19軒のイタリアンレストランです。
この図からは、「インカント」、「ポンテ デル ピアット」、「西麻布 K+」、「イル テアトリーノ ダ サローネ」、「エルバ ダ ナカヒガシ」が、中心から比較的遠い位置にあり、料理・味や、コストパフォーマンスにおいて、このイタリアンレストランを利用された方々の満足度がとても高かったことが窺えます。
そしてこれら5つの店の食べログ評価です。
店名 | 総合 評価 | 料理 ・味 | サー ビス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
インカント | 4.33 | 4.34 | 4.31 | 4.15 | 3.84 | 4.24 |
ポンテ デル ピアット | 4.02 | 4.03 | 4.05 | 4.00 | 4.05 | 3.99 |
西麻布 K+ | 4.25 | 4.26 | 4.01 | 3.81 | 3.78 | 4.12 |
イル テアトリーノ ダ サローネ | 4.15 | 4.15 | 4.41 | 4.25 | 3.95 | 4.14 |
エルバ ダ ナカヒガシ | 4.00 | 4.00 | 3.91 | 3.63 | 3.80 | 3.83 |
この表で、黄色で色付けされているところは、41軒中トップ評価だったことを示しています。
そして、総合評価、料理・味、酒・ドリンクの項目において、インカントがトップ評価となっています。
さらに、コストパフォーマンスにおいては、ポンテ デル ピアット、サービス、雰囲気においては、イル テアトリーノ ダ サローネが、それぞれトップ評価になっています。
一方、コストパフォーマンスにおいて、唯一4点台の非常に高い評価となっているのが、ポンテ デル ピアットです。
また、分析結果からは、総合評価において、料理・味との関連性が強く現れていましたので、料理・味に対する評価が高かったユーザーは、総合評価に対する評価も高かったことを示しています。
では、これから、この5店について紹介します。
インカント
総合 評価 | 料理 ・味 | サービス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
4.33 | 4.34 | 4.31 | 4.15 | 3.84 | 4.24 |
総合評価をはじめ5つの項目で4.2台から4.4台の非常に高い評価となっています。
そして、レストランに期待したい料理・味は4.34と非常に高く、コストパフォーマンスは3.84と評価が高いです。
なかでも、総合評価、料理・味、酒・ドリンクにおいては、広尾41軒のイタリアンの中でトップ評価です。
《レストランの特徴》
イタリア郷土料理店として、イタリア本国のソムリエ協会認定プロフェッショナル資格を持つオーナーソムリエ竹石航が、
イタリア全土、その周辺地域から厳選したワインとそのワインの生まれた土地に根付く大地の香りの郷土料理、その両者を落ち着いた雰囲気の中で提供します。
比較的歴史の浅い近代ものから遥か古代ローマ時代に想いを馳せるものまで、こだわりのイタリア郷土料理の数々。
東京に居ながらイタリアに瞬間移動してしまったかのようなそんな”魔法”をお客様にかけることができたら・・・、というのがコンセプト。
イタリア郷土料理と聞いて、もう20年近く前になりますが、フィレンツェのアストリアホテルに年末泊まった際に遭遇した、ガラディナーを思い出しました。
そのとき、古代ローマ時代の料理を現代風にアレンジして提供されていたんですが、なかなか滋味あふれるコース料理だったと記憶しています。
《レストラン情報》
最寄り駅: 広尾駅
ジャンル: イタリアン、ワインバー
予算:
ディナー¥15,000~¥19,999
メニュー:
5000円~8000円のコース、8000円~10000円のコース、10000円以上のコース
ドリンク:ワインあり、ワインにこだわる
営業時間:
DInner 18:00-21:30( L.O.)
Wine Bar
[月〜金] 18:00-25:00(L.O.)
[土、祝] 18:00-23:00(L.O.)
席数:
30席(テーブル24席、カウンター6席)
完全禁煙(バルコニーに喫煙可能なカウンターあり)
定休日: 日曜・第1月曜
《基本情報》
東京都港区南麻布4-12-2 ピュアーレ広尾 2F
℡:03-3473-0567
アクセス :
地下鉄広尾駅から徒歩8分
広尾駅から529m

ポンテ デル ピアット
総合 評価 | 料理 ・味 | サービス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
4.02 | 4.03 | 4.05 | 4.00 | 4.05 | 3.99 |
総合評価はじめ、料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンスの項目で4.0台と非常に高い評価、酒・ドリンクでは、3.9台と高い評価になっています。
そして、レストランに期待したい料理・味は、4.03、コストパフォーマンスは4.05と非常に評価が高いです。
なかでも、コストパフォーマンスにおいては、広尾41軒のイタリアンの中で、トップ評価です。
《レストランの特徴》
自然と笑顔になれる、イタリアン料理の枠にとらわれないモダンな料理と、 ゆっくりとくつろげる温かな落ち着いた空間で人々を繋ぐ架け橋となるレストラン、というのがコンセプト。
このお店のシェフは、ミシュラン一つ星から三つ星まで数件のレストランで修行。
三ツ星の『レカランドレ』ではマッシミリアーノアライモに師事。
同店で肉部門のシェフに抜擢されたとのことですので肉料理に注目ですが、寿司屋で育ったということもあるのか、魚介系も得意なようですね。
《レストラン情報》
最寄り駅: 広尾駅
ジャンル: イタリアン
予算:
ディナー ¥10,000~¥14,999、ランチ ¥5,000~¥5,999
メニュー:
5000円~8000円のコース、10000円以上のコース
ドリンク:
ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる
営業時間:
11:30~15:00(L.O 13:30)
18:00~23:00(L.O 20:30)
席数:
24席
完全禁煙
定休日: 月曜日 第2火曜日
《基本情報》
東京都渋谷区広尾5-19-7 協和ビル 1F
℡:03-3473-0707
アクセス :
東京メトロ日比谷線広尾駅より徒歩4分
広尾駅から371m
西麻布 K+
総合 評価 | 料理 ・味 | サービス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
4.25 | 4.26 | 4.01 | 3.81 | 3.78 | 4.12 |
総合評価はじめ、料理・味、サービス、酒・ドリンクで4.0台から4.2台の非常に高い評価、雰囲気、コストパフォーマンスで、3.8台、3.7台と高い評価になっています。
そして、レストランに期待したい料理・味は4.26と非常に評価が高く、コストパフォーマンスは3.78と評価が高いです。
《レストランの特徴》
好き嫌いが多い、本場イタリア郷土料理やフレンチのハイセンスサービスを求めるお客様には向いていないお店と謳っています。
メニューは、グラスワインが3杯分ついた17,000円のプリフィックスコースのみのようですが、21時以降は全てアラカルトになるとのこと。
《レストラン情報》
最寄り駅: 広尾駅
ジャンル: イタリアン、ワインバー
予算:
ディナー ¥20,000~¥29,999
メニュー:
10000円以上のコース
ドリンク:ワインにこだわる
営業時間:
(月、火、金、土、日)
オープン 18:00
ラストオーダー 25:00
クローズ 26:00
(木)
ラストオーダー 24:00
クローズ 25:00
席数:
14席
完全禁煙
定休日: 毎週水曜日その他不定休あり。
《基本情報》
東京都港区西麻布4-5-8
℡:03-6433-5141
アクセス :
<電車をご利用の場合>
広尾駅よりタクシーで5分
徒歩15分~20分
広尾駅から523m
イル テアトリーノ ダ サローネ
総合 評価 | 料理 ・味 | サービス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
4.15 | 4.15 | 4.41 | 4.25 | 3.95 | 4.14 |
総合評価はじめ、料理・味、サービス、雰囲気、酒・ドリンクで4.1台から4.4台の非常に高い評価、コストパフォーマンスで、3.9台と高い評価になっています。
そして、レストランに期待したい料理・味は4.26と非常に評価が高く、コストパフォーマンスは3.95と評価が高いです。
なかでも、サービスと雰囲気においては、広尾41軒のイタリアンの中で、トップ評価です。
《レストランの特徴》
「小劇場」という店名の由来となっているカウンター席は、料理とサービスをライブ感覚で楽しめる特等席。
今春、5代目シェフに就任したばかりの山口智也は、ピエモンテ州トリノの名店「リストランテ ラ バリック」等で修行経験を持つ新進気鋭の料理人です。
イタリア修行で体得した伝統とクチーナクレアティーバを、自身の感性でライブ感たっぷりに表現します。
ワインリストを見ると、わたしのお気に入り「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」がありました!おすすめです!!
現地(イタリア・トスカーナ)の人に薦められて買った極上赤ワイン、ココロを震わすファットリア・デイ・バルビ95年モノの思い出
《レストラン情報》
最寄り駅: 広尾駅
ジャンル: イタリアン、パスタ
予算:
ディナー ¥15,000~¥19,999、ランチ ¥10,000~¥14,999
メニュー:
8000円~10000円のコース
ドリンク:ワインあり、ワインにこだわる
営業時間:
12:00~15:00(L.O.13:00)
18:00~22:30(L.O.20:00)
席数:
20席(カウンター8席、テーブル4席、個室1部屋)
完全禁煙(店外のエントランスに喫煙スペース有り)
定休日: 無休
《基本情報》
エルバ ダ ナカヒガシ
総合 評価 | 料理 ・味 | サービス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
4.00 | 4.00 | 3.91 | 3.63 | 3.80 | 3.83 |
総合評価、料理・味において、4.0台と非常に高い評価で、サービス、雰囲気、コストパフォーマンス、酒・ドリンクにおいては、3.6台から3.9台と高い評価になっています。
そして、レストランに期待したい料理・味は4.00と非常に評価が高く、コストパフォーマンスは3.80と評価が高いです。
《レストランの特徴》
京都・草喰なかひがしの流れをくむ、季節の草花や野菜が主役の風雅なナカヒガシ流イタリアン。
イタリア語で「草」と言う意味を冠したこの店は、全ての食材が季節の草“野菜”を堪能できるために存在すると考えます。
お客様に東京産の元気な野菜たちを召し上がっていただきたい。
slow foodの理念から地産地消を実践すべく、東京産の食材にこだわっています。
《レストラン情報》
最寄り駅: 広尾駅、六本木駅
ジャンル: イタリアン、創作料理、ワインバー
予算:
ディナー ¥20,000~¥29,999
メニュー:
10000円以上のコース
ドリンク:
日本酒あり、ワインあり、ワインにこだわる
営業時間:
17:00〜20:30(LO)
年末年始のお知らせ:
12月31日~1月3日までお休み。
席数:
20席(カウンター8~10席、個室テーブル2~6名)
完全禁煙
定休日: 日曜日
《基本情報》
東京都港区西麻布4-4-16 NISHIAZABU4416 B1F
℡:050-5596-5559
アクセス :
<電車をご利用の場合>
東京メトロ日比谷線「広尾駅」徒歩8分
東京メトロ日比谷線「六本木駅」徒歩12分
都営大江戸線「六本木駅」徒歩15分
広尾駅から639m
その他のおすすめ店リスト
以上3店のほかに、14軒のイタリアンをおすすめとしてまとめました。
店名 | 総合 評価 | 料理 ・味 | サー ビス | 雰囲気 | CP | 酒・ ドリンク |
ボッテガ | 4.08 | 4.08 | 3.85 | 3.63 | 3.64 | 3.89 |
アッピア 本店 | 4.15 | 4.14 | 4.25 | 3.97 | 3.66 | 3.83 |
リストランテ ペガソ | 3.84 | 3.84 | 3.83 | 3.63 | 3.61 | 3.62 |
ヴィーノ・デッラ・パーチェ | 3.73 | 3.74 | 3.73 | 3.59 | 3.63 | 3.76 |
アッピア アルタ 西麻布 | 3.98 | 3.77 | 4.07 | 3.83 | 3.58 | 3.84 |
珀狼 | 3.72 | 3.66 | 3.81 | 3.81 | 3.65 | 3.75 |
ラ・ビスボッチャ | 3.65 | 3.66 | 3.56 | 3.68 | 3.54 | 3.58 |
アンビグラム | 3.86 | 3.88 | 3.61 | 3.63 | 3.49 | 3.63 |
ビンゴ | 3.63 | 3.62 | 3.60 | 3.57 | 3.58 | 3.58 |
パルテノペ 広尾店 | 3.65 | 3.63 | 3.58 | 3.58 | 3.52 | 3.33 |
メログラーノ | 3.60 | 3.60 | 3.58 | 3.58 | 3.58 | 3.58 |
Osteria Doppio Gusto | 3.58 | 3.58 | 3.55 | 3.52 | 3.52 | 3.55 |
ブレッド&タパス 沢村 広尾 | 3.58 | 3.58 | 3.52 | 3.58 | 3.50 | 3.25 |
Tigre | 3.55 | 3.55 | 3.50 | 3.51 | 3.46 | 3.51 |
おすすめ!イタリアンレストランの絞り込み方法は?
今回、厳選5店を含めたおすすめ19軒のレストランを絞り込む元となるデータは、「食べログ」の口コミ評価データ(2018年12月9日時点 ※現在は数値が変わっている可能性があります※)を使用。
総合評価、料理・味、サービス、雰囲気、コストパフォーマンス、酒・ドリンク、以上6項目の5段階評価平均点を使用しています。
絞り込みには、マーケティング分析手法の一つであるポジショニング分析を実施しました。
この分析を行うことで、分析対象のレストランが二次元マップ上に表され、評価が同じレベルの店同士は近くに、評価が違うレベルの店同士は遠くへ位置することになり、平均的なレストランは中心付近に位置します。
このスクリーニング方法によれば、ユーザーの口コミ評価データを使用し、統計分析手法で、マーケティング分析手法の一つであるポジショニング分析をおこない、ユーザーの評価の度合いをポジショニングマップ上に、視覚的に結果として表すことができますので、直感的にどの店がよさそうか判断することができます。
そして、きわめて客観的な方法によって位置取りを決めたことがお解りいただけると思います。
今後も、この方法を使って、各地のレストランを対象にユーザー評価の高い店を絞り込んで紹介していきます!
青山一丁目・外苑前で大切な人と過ごしたいイタリアンレストラン!おすすめは?(2018)
時には、スパイスカレーも良いですね!
コメント