中国・武漢を起点に世界中に広まってしまったコロナウイルスの影響は、日本国内でも様々な影響を及ぼしていますが、臨時休校となっている小中高生にとっては、自宅でどのように過ごすのかが大きな課題になっていると言えます。
そこで今回は、小中高生向けに自宅学習が無料でできるサービスを提供しているサイトを紹介しますので、時には教科書の予習復習を離れて、新鮮な気分で勉強してみることをおすすめします。
家庭教材を無料で利用できる2つのサービスとは?
臨時休校となった3月から小中高生対象に、Z会や月刊ポピーでは、同サイトのHPから教材をダウンロードして、無料で利用できるサービスを提供しています。
Z会:小中高生向けに通信教育教材の一部を無料公開中
Z会では、3月2日より小学生から大学受験生までを対象に、各学年に対応した教材を、Z会を受講していないお子さんでも登録することなく利用できるサービスを提供しており、同HP上からダウンロードすることで簡単に利用できます。
◆無料公開期間 : 2020年3月2日(月)より随時公開
◆対象 : 小学生・中学生・高校生・大学受験生
◆ダウンロード方法 : Z会HPの特設ページにアクセス
月刊ポピー:小学生向けに家庭学習教材ポピーを無料公開中
「月刊ポピー」では、2020年3月31日(火)まで、自宅で家庭学習ができる小学生向け教材を同HP上で無料公開するサービスを提供しています。
公開している教材は、1年間の算数の授業内容をチェックできる「学年末テスト」の問題・答えと手引き、そして、算数で気を付けたい重要単元を再復習できる「しあげポピー」の問題・答えと手引き、以上で、いずれも無料で利用できます。
◆無料公開期間 : ~3月31日(火)予定
◆対象 : 小学生
◆ダウンロード方法 : 月刊ポピーのHPにアクセス → こちらから
臨時休校の期間中は有名家庭教材を無料で利用しよう!
Z会と月刊ポピーでは、臨時休校の期間中、一部の教材を無料で公開しています。この機会を利用して、お子さんの学力維持・向上のために有名家庭教材を使ってみてはいかがでしょうか?
コメント